2008年2月12日火曜日

掲示板「梁山泊」過去ログデータ 74

Re: 恥を忍んで(Re: 民団いよいよです) 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月27日(火)20時59分45秒   編集済
 へなあさん、こんばんは。

 お元気でお過ごしでしょうか? 今日は本当に蒸し暑い一日でした(当地では)。
昼から太陽も顔を出し光がさし、やっとこれから夏モードに体が慣れて行く時です。
長年日焼けに慣れている私の顔も今日はヒリヒリし少しばかり水で顔を冷やしてい
るところです。

 水道水ですが気持ちがいい。

 今日の毎日新聞には(私の働く職場では各人がいろいろな新聞を持ち寄る関係、
活動費捻出の関係、活動後私はとる事をやめています。その関係、「中日新聞」、
「朝日新聞」、「毎日新聞」、「しんぶん赤旗」(これは時たま)、他にスポーツ
紙がありますが、時間が限られ途中読みでまた、土日は不可。すべて借りて中心テ
ーマを読んでいる次第です)、次の社説が載っていました。

社説:大韓民国民団 「白紙状態」の意味が問われる
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060627k0000m070150000c.html

 民団新聞HPをいま拝見しましたが今日も今のところ関連する記事が載っていな
い関係、日本(一部、韓国の日本語版を含み)の新聞記事を参照、参考にしてその
前提でわずかばかり意見を述べさせていただきます。既に当掲示板で私の思ってき
たことの大筋は述べてきた関係がありますのでご理解のほどを。

 「改革民団」として新指導部が発足した民団ですが、やはり以前私が述べたとお
りの結果でありまた真の「改革」が何かという点でも「改革」の中身やどのような
立場(民主的な)に立つのかということに関して非常に不透明でありハッキリしな
いところが多々あり、また組織運営という点から言っても非民主的と思わざる、言
わざるをえません。

 ある意味、非常にハッキリとしたスタイルと思います。個人的に感じるところで
は。とくに1、2世の在日朝鮮・韓国人のスタイルと思われます。(私もそうなん
ですが)

 ただ誤解してほしくないのは、そのようなことを卑下しているとか、民主的なこと
を否定しているということではないのです。直情的なそのスタイルが、裏表があまり
なく、見る人から言えば非常に分かりやすいからです。どちらかといえば私は好きな
んです。上手く表現できず誤解を与えるかもしれませんが、ストレートなところです。

 例えば、へなあさんも経験されたことがあるかもしれませんが、はじめて行った韓
国で空港(釜山・金海)のロビーで空港職員にくってかかっているハラボジの姿。
ソウル(仁川)で到着したとたん空港前のタクシー乗り場で客と運転手がつかみ掛っ
て口論していた姿。

 これが韓国と思いました。なぜか和んでしまった。

 在日脱北者夫婦の公道での夫婦喧嘩。エネルギーがあります。朝鮮語でまくし立て
る。周りを通りがかった日本の方はアッケにとられる。

 何事も内に秘めることが美徳の日本社会(?)では受け入れないことかもしれませ
んが、私はなぜかほっとする。そんな私も彼、彼女からすれば陰気くさいと思われる
ときもあるんです。

 だから一緒にカラオケする時は酒を飲んで勢いをつけ彼、彼女以上に踊りまくるん
です。そうすると安心感が生まれ、そこに本当の仲間意識が生まれるんです。

 彼、彼女たちからすると日本は朝鮮(北朝鮮)以上に暗い(照明ということではな
い)、静かとね。人間間の距離が遠い。

 なかなか難しいところがあることも事実です。

日本政府、民団に制裁措置 (朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/27/20060627000014.html
民団-総連和解、事実上の白紙化 (東亜日報日本語版)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006062639388

 話が脱線しましたが、いちどみなで(ホンギルトンさんを誘って)難しいことを言わ
ずに韓国に行きましょう。できれば朝鮮にも。私はいまのところ朝鮮には行かれないけ
ども。

 民主主義が花開く統一した朝鮮・韓国を見てみたいですね!

 それでは。
  金 国雄 拝


--------------------------------------------------------------------------------
恥を忍んで 投稿者:へなあ 投稿日:2006年 6月27日(火)09時38分48秒   編集済
金国雄さんへ こんにちは

書くか書くまいか迷いました。

>Re: 民団いよいよです

当日の話をするのは本当に辛いです。
いよいよと思って迎えた中央委員会です。
結論はありません。
何も決まりませんでした。
民主主義の破壊がありました。
当日、新潟県本部団長が25人の署名入りの
団長不信任案を提出し受理されましたが、
採決されませんでした。議長が採決しなかった
のです。

民団規約抜粋
 中央委員会運営規定第7条 発議 7項
 「不信任案等の重要な動議は、出席者10分の1以上の賛同を得なければならない。」

中央委員の配定はは団長指名直選委員が45名(民団ホームページ参照)
その他は全国人口等で比例配分されています。
現199人中、当日は171人が出席しました。
本来は圧倒的に現執行部が有利なはずですが今回は
不信任案が圧倒的多数で可決されるぐらい反対があったと聞いています。
それを察知して団長と結託して議長が採決をしませんでした。
会議は団長側の一方的な議事進行でいろいろな反対意見を全て議長が抹殺。
罵声のあらしでした。
誰でも傍聴席に入れたんですがマスコミも大挙取材に来ていて非民主主義的な
会議運営に辟易としたそうです。

選挙の多数という民主主義でなった団長が、多数決で不信任案がとおる寸前、
採決をしないなんて、これは民主主義の破壊と言わずしてなんと言うのでしょうか
もはや、団長に正当性がありません。
これからはっきり不信任を旗印にあげて正々堂々団長おろし運動をしようと考えています。
(但、私は民団の中央委員でもないし中央代議員でもないし中央選挙人(1/10権利)でもありません
   むなしいですが、、、、)


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 民団いよいよです 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月26日(月)22時20分14秒   編集済
 日本のメディアでは以下の報道がありました。

総連と和解、事実上「白紙」 民団団長が発言 (中日新聞HP)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060625/mng_____sya_____002.shtml
総連との共同声明「白紙状態」 民団団長が中央委で表明
http://www.asahi.com/national/update/0624/TKY200606240424.html

 いま民団新聞にあたったところではまだ関係の記事がアップされていないため、
出てから少しコメントができればと考えています。

 先日、自宅のFAXに愛知での姜尚中氏の「講演案内」が届いたのですが、あいにく
用事があり出かけることができませんでしたが送信は在日であった関係、拙宅のFAX
番号をどのように知ったのか? に若干、関心を持ったのですが、どうも中央委員にな
られたようなので(民団新聞記事によれば)ただし、確認が取れませんが。

 今回の民団の事情に関して質問など一聴衆者としてできたものと思いますが、以上の
事情でできませんでした。

 またの機会もあるものと思います。例えば「民主主義」、「人権」等の普遍性などで
もいいと思います。また在日における祖国の「民主化活動」でも意見を聞くことができ
れば。

 追伸

 ついでで申し訳ないのですが、次の記事が毎日新聞に載っていました。この記事も紹
介させていただきます。(学ぶ毎日です)

戦後60年の原点:シリーズ総括(その1) 女優・吉永小百合さんに聞く
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2006/06/26/20060626ddm001040015000c.html
戦後60年の原点:シリーズ総括(その2) 戦争と平和 女優・吉永小百合さんに聞く
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/archive/news/2006/06/26/20060626ddm010040172000c.html


--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮人権法参考資料 5 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月26日(月)21時10分34秒   編集済
 今日も昨日と同様、検索で資料調査。

 このような報道番組も。

北朝鮮人権法の効力は?(朝日放送・大阪)
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/move060619kita.wmv

 日本のメディアもここまで来たのかとその質を嘆く私。重村氏ももう少し理知的な研
究者と思っていたのですが、それにしてもゲストコメンテーター?の言葉はあまりにも
短絡的で踏み絵的。

北朝鮮人権法:「重大な挑発」と非難 朝鮮労働党機関紙 (毎日新聞HP)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060627k0000m030009000c.html

 今日の毎日新聞の報道によれば朝鮮(北朝鮮)側から↑次のような反応が。しかし、
このような状況を生み出してきた重大な責任が自らにもあることを忘れたかのような反
応(反論)は、在日の多くが眉をひそめることと思います。

 そういえば、つぎの社説(中日新聞6月25日 「憲法をポケットに」)がありました。
このような世相になりながら日本には未だ自浄力がある。それを是非大切にしてほしい
と切に願い今再読しているところですが、是非、朝鮮でもそれが生まれることを願わず
にはおられない。

憲法をポケットに(中日新聞HP)
http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20060625/col_____sha_____000.shtml

 そしてこのような「主張」もある。

アジアに不安定もたらす「瀬戸際戦術」(しんぶん赤旗HP)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-25/2006062502_01_0.html

 朝鮮(人)は泣(慟哭)いている。


--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮人権法参考資料 4 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月25日(日)22時17分2秒
 ここのところ↓以下の検索によって関連するところを読んでいるところです。

ヤフー検索(検索語:北朝鮮人権法)より
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CB%CC%C4%AB%C1%AF%BF%CD%B8%A2%CB%A1&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=17&y=10

 そのなか参考になるものとして今日は次のものを紹介します。

地球に乾杯!NGO e-NGO.net バックナンバー
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/200206a.htm#2002.06

「米国政府とNGOの対北朝鮮人道援助」を研究し始める訳
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/050912hs.html
開発学から見た北朝鮮人道・開発支援研究へのこだわり
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/051017hs.html
国際社会の対北朝鮮人道・開発支援開始にいたる歴史的背景
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/051031hs.html
米国NGOの対北朝鮮人道支援
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/051128hs.html
北朝鮮の人道・開発援助の特異性(1)
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060116hs.html
北朝鮮の人道・開発援助の特異性(2)
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060206hs.html
ナチオス元USAID長官と北朝鮮
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060320hs.html
欧米における北朝鮮人道・開発研究
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060424hs.html
米国の北朝鮮人権法の成立過程を追う
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060515hs.html
米国NGOが実施した米朝二国間の人道援助
http://mywebpages.comcast.net/ngocolumn/060529hs.html

 少しばかり前、脱北者及び活動家の方と出かけた折にある機関の付属する施設
前をたまたま通りがかったためその施設を見学がてら北朝鮮での人道支援に関し
て脱北者にいろいろと質問をしたことがありました。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 日本版ネオコン 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月24日(土)08時56分30秒   編集済
国内外北朝鮮人権団体「力」誇示 (中央日報日本語版)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70564&servcode=500§code=500


--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮人権法参考資料 3 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月24日(土)08時52分23秒
ヤフー検索(検索語:北朝鮮人権法)より
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%CB%CC%C4%AB%C1%AF%BF%CD%B8%A2%CB%A1&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1&x=17&y=10

シリーズ 北朝鮮の現実 日本の覚悟(14)米「北朝鮮人権法」と「抵抗勢力」
http://www.tkfd.or.jp/publication/reserch/chikara16_10.shtml
北朝鮮人権法案通過について
http://pride.arrow.jp/klingon/log/eid351.html
〈拉致問題を問う~対話と圧力~⑤〉 「北朝鮮人権法案」 平壌宣言を白紙化へ(朝鮮新報日本語版)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0526-00001.htm
日本版「北朝鮮人権法案」成立 北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律案(北朝鮮難民救援基金)
http://www.asahi-net.or.jp/~fe6h-ktu/news0606.htm#日本版「北朝鮮人権法案」成立
北朝鮮人権侵害対処法は憲法第9条ni違反
http://hokkaido-peace.org/pforum/tree.php
米が北朝鮮人権法で圧力、拉致と脱北者に焦点
持田直武 国際ニュース分析
http://www.mochida.net/report06/5anka.html
民主党HP 北朝鮮人権(検索)
http://www.dpj.or.jp/cgi-bin/namazu.cgi?key=%CB%CC%C4%AB%C1%AF%BF%CD%B8%A2&whence=0&max=20&format=long&sort=date%3Alate&submit=Search%21


--------------------------------------------------------------------------------
日本版ネオコン 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月22日(木)22時10分50秒
 今日の朝日新聞HP記事にはアメリカの二人の元政府高官の朝鮮(北朝鮮)問題に
関連して相反するような記事が載っていました。

 米朝二国間であれ対話する姿勢が双方にとってもまた世界にとっても有意義にも思
うのですが、外交が軍事の影に追いやられるときほど危険な時代はないと思います。
ここのところ外交の影が薄いように思い)

テポドン、「巡航ミサイルで限定破壊を」 元米国防長官
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200606220515.html
ブッシュ政権の北朝鮮政策を批判 国務省元朝鮮部長
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200606210562.html

 ここのところのニュース(「北朝鮮人権法」、「ミサイル問題」)報道を見るにつ
けかつて話題にのぼった「ネオコン」との言葉をつい思い出しました。そういえば日
本版ネオコンも。(どうもこのあたりのことが私にはいま気になってしかたがない。)

 外交努力を。

同じく次の記事も

米海兵隊、イラク市民殺害で隊員ら8人起訴
http://www.asahi.com/international/update/0622/011.html
竹島問題で盧大統領、「日本の挑発に備えた防衛能力を」
http://www.asahi.com/international/update/0622/016.html


--------------------------------------------------------------------------------
人権とは? 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月21日(水)20時57分32秒
アムネスティ日本
http://www.amnesty.or.jp/

「ニュース・リリース」より

国際事務局 : アムネスティ年次報告書2006:「テロとの戦い」がもたらす世界の貧困と代償
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=131
国際事務局 : 国連人権理事会:候補国の人権状況をチェックするためのウェブサイト開設
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=124


--------------------------------------------------------------------------------
Re: はじめまして 投稿者:金 国雄 投稿日:2006年 6月21日(水)19時31分13秒
 丹羽さん、こんばんは。はじめまして。

 当掲示板(及び当サイト)をご覧いただければ、どのような趣旨と考えで私が活動
(今なお)を行っているのか容易に理解していただけるものと考えます。

 大切なことはまずには、どのような立場に立ちその視点、考え方を如何に深めてい
くかということと(しっかりとしたものの見方を築く)、ささやかながらでも平和で
あり各人が自由、平等で幸せを他の人々とともに追求できるということが最も大切な
こと理解し追求するかと思います。

 ここは、そのための努力と次世代にその大切なことを伝え繋げていく場となればと
私は願っています。国家とか民族、人種等の枠組みに縛られることなく。望み願うこ
とは世界中の皆さん、同じと思います。またそのような方々が見えられています。

 正しいことはどこであれ正しい。間違っていることはどこであれ間違いであるはず
です。

 人権法の問題点、朝鮮(北朝鮮)での(による)人権侵害、問題解決を武力による
威嚇や行使に安易に訴える為政者たち。

 どこであれそのことを容認はできません。アメリカや日本、朝鮮であっても。

 私は人々の希望ある未来への道を少しでも築いていければと願っています(昔より
願ってきたゆえ)。

 そのことを丹羽さんにも伝え繋がっていったなら本当に今日まで生きてきた私とい
うものの存在した意味もあるものと思います。

 それでは。
  金 国雄 拝