2008年2月13日水曜日

掲示板「梁山泊」過去ログデータ 117

Re: (無題) 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月16日(火)18時22分32秒
 樹々の緑さん、こんばんは。

>  最近、南雲さんのブログサイトを本当に久しぶりに拝見して、ちょっと考え込んでしまったのですが、「日朝国交正常化」を共通目標として掲げる場合に、それは、「どのような形であっても、とにかく現政権との間で『国交』が樹立されればよい」という意味で、「正常化」をお考えなのでしょうか。南雲さんにも尋ねたいのですが、金さんにもお尋ねしたいと思いました。非常に微妙なところがあると思いますので…。

 戦後補償、拉致、核の問題など日朝間に横たわる重要な案件に対して、その問題の解決を両国に求めつつ、「日朝国交正常化」の進展を如何に図っていけるか、多くの方々の理解と真摯な意見、知恵と努力が求められているものと思います。

 それでは。
  金 国雄 拝


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月16日(火)18時11分27秒
<今日目にしたものより>

統一部、対北朝鮮人道的事業実務を赤十字社に委託((聯合ニュース日本語版)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011600900
KEDO、軽水炉事業中断で北朝鮮に補償要求(聯合ニュース日本語版)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432007011501800
「米国、韓国への戦術核兵器再配備を検討」(中央日報日本語版)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83681&servcode=200§code=200
南北首脳会談:「次期政権でやるべき」54% 世論調査(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/16/20070116000057.html
珍島犬、AKC加入で「世界の名犬」の仲間入り(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/16/20070116000029.html
日本祐天寺の徴用韓国人遺骨、一部が「でたらめ」 (東亞日報日本語版)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007011656278
「火筒の上の紅葉まで復旧するつもりです」 (東亞日報日本語版)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007011653338
与党 "DJ 対北朝鮮特使歓迎"…野党 "誰が見ても政略的"(デイリーNK日本語版)
http://www.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00100&num=99
清津市の伝染病感染者 3千名越す”(デイリーNK日本語版)
http://www.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00500&num=101
山崎拓訪朝は統一教会ルートだった(有田芳生の『酔醒漫録』)
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/01/110_b856.html
山崎拓訪朝は統一教会ルートだった(2)(有田芳生の『酔醒漫録』)
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2007/01/2_a694.html
山崎訪朝の結果は(辺真一のコリア・コンフィデンシャル)
http://johoyatai.com/?page=yatai&yid=61&yaid=291
「山拓訪朝」に成果はあるか(辺真一のコリア・コンフィデンシャル)
http://johoyatai.com/?page=yatai&yid=61&yaid=285
山崎前副総裁 訪朝批判に反論(NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/16/k20070116000129.html

<朝鮮関係>(参考までに)

韓国のテレビを見よう!
http://www.keigo-online.com/
DPR Korea
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/yosimura/dprk.html
経済レポート 北朝鮮
http://www3.keizaireport.com/search.cfm?Keywords=%96k%92%A9%91N&keytype=1&category=&sort=&maxro=20
-新J-arrayで観測された北朝鮮関連の地震波形記録-(東京大学地震研究所)
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/topics/20061009/index.html


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:樹々の緑 投稿日:2007年 1月16日(火)01時20分7秒
 ↓のデイリーNKサイトのご紹介、ありがとうございました。

> 北朝鮮の民主化運動は民主主義制度の核心である、主権在民の原理を北朝鮮
> でも実現することである。したがって、北朝鮮の民主化運動は最初から最後
> まで、北朝鮮の人民の自主的要求と権利を実現させる仕事を、第1の原則と
> 目標にしている。

 この論考が、「北朝鮮は外交の対象ではない」というのは、これが韓国の言論としてなされているからでしょうね。

 最近、南雲さんのブログサイトを本当に久しぶりに拝見して、ちょっと考え込んでしまったのですが、「日朝国交正常化」を共通目標として掲げる場合に、それは、「どのような形であっても、とにかく現政権との間で『国交』が樹立されればよい」という意味で、「正常化」をお考えなのでしょうか。南雲さんにも尋ねたいのですが、金さんにもお尋ねしたいと思いました。非常に微妙なところがあると思いますので…。


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月15日(月)18時06分37秒   編集済
<今日目にしたものより>

北、日本に万景峰号入港禁止の解除を要請(中央日報日本語版)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83678&servcode=500§code=500
北「米、北に与えた被害64兆ドル」(中央日報日本語版)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83649&servcode=500§code=500
核開発:金大中前大統領「今年転換期迎えるだろう」(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/15/20070115000025.html
自衛隊PKO:「日本政府、武器の先制使用を検討」(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/15/20070115000001.html
「潘基文効果」:中国のある村もお祭り騒ぎ(朝鮮日報日本語版)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/14/20070114000016.html
統一部、「南北最高当局者の年内接触推進」と報告書作成(東亞日報日本語版)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007011537808
平壌の近況報告から 街には映画VCD、カメラ、パソコンが流行(朝鮮新報日本語版)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0115-00003.htm
北朝鮮の民主化運動は反独裁の戦い(デイリーNK日本語版)
http://www.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00800&num=91

<朝鮮関係>(参考までに)

朝鮮民主主義人民共和国における漢字教育 : 1990年代を中心に(植田晃次)
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/6253/1/11.pdf
<彙報>在日韓国人・朝鮮人の民族アイデンティティ : 世代間比較, 及び親子間の関連(平成 8 年度教育心理学専攻修士学位論文概要)(井上剛)
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/2887/1/KJ00000040729.pdf
移民と国家 : 極東ロシアにおける中国人、朝鮮人、日本人移民の比較研究(1860-1917)(サヴェリエフ,イゴリ)
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/6640/1/ot6228.pdf

北朝鮮ガイド情報
http://4travel.jp/e/aol/ab/asia/north_korea/
中国・朝鮮製の東アジア図
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/eastasia/
住田文庫
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/sumita/index.html
世界遺産ガイド 朝鮮半島にある世界遺産
http://www.wheritage.net/ISBN4-86200-102-5.htm
日本民藝館
http://www.mingeikan.or.jp/html/exhibitions-events-mingeikan.html
朝鮮人移住対策ノ件(国立国会図書館)
http://www.ndl.go.jp/horei_jp/kakugi/txt/txt00103.htm
東京大学大学院地域文化研究専攻 論文一覧
http://ask.c.u-tokyo.ac.jp/thesis_list/index.html
朝鮮半島「核」外交 北朝鮮の戦術と経済力 著者: 重村智計
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=149869X
MODISセンサが捉えた北朝鮮の森林火災(2005年(平成17年)5月)(国土地理院)
http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/northkorea_forestfire/northkorea_forestfire20050504.html
検索 朝鮮(富士総研)
http://search.fujitsu.com/jp/search.jsp?q=%E6%9C%9D%E9%AE%AE&restrict=all_jp&as_sitesearch=jp.fujitsu.com%2Fgroup%2Ffri&entqr=0&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&num=10&ie=UTF-8&btnG.x=51&btnG.y=6
朝鮮語教材-HOME-
http://ccc.cis.fukuoka-u.ac.jp/~user03/map.html
佐藤憂の地球を斬る(フジサンケイビジネス I)
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/
黒田勝弘のソウル報告(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/special/kuroda/kuroda.htm
北朝鮮問題研究所
http://www.nkfocus.jp/warp/webapp/home/jp_home


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 戦死者記念碑 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月14日(日)16時46分29秒   編集済
 享安山人さん、皆さん、こんにちは。

 今日も昨日に引き続いて論考など読んでいるところです。

日清戦争記念碑考 (羽賀祥二)
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/5565/1/BS004410205.pdf

 このようなことを通してささやかでも「平和」のことを取り上げ求め続けていければと願っています。

 今年の「平和展」での私の展示方針として、宗教系ということもありますがいままでの時系列的な展示から少しばかりその手法よりはずれ、当地・名古屋の関係のあるところをまず導入部にもって行こうと思っている次第です。(工夫)

 地元・名古屋の人でも「第一軍戦死者記念碑」のことを知っている方は少ないものと思えます。また若い方にも。

 今年の私の担当する展示は「日清戦争」関係が15枚前後、「イラク」関係が5枚ほどで、残り1ヶ月をきった関係、実際に展示するスタイルで原稿(パソコン上で写真、資料を貼り、キャプションをつける擬似スタイルのものを作り)を作り出しています。

 展示では次に「甲午農民戦争」の紹介を考えています。

甲午農民戦争(ウィキペディア(Wikipedia))
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%8D%88%E8%BE%B2%E6%B0%91%E6%88%A6%E4%BA%89

 写真は昨年韓国に行った折(東学記念館・全州)に撮った写真↓(東学記念館展示写真・「東学農民革命発祥地」)を使おうとも考えています。(反射もありあまり上手く撮れなかった写真ですが)

 それでは。
  金 国雄 拝

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


*原稿作り合間に調べたところより参考までに

<朝鮮関係>(一部例外あり)

Yahoo!知恵袋 - 韓国・朝鮮語に関する質問
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list.php?dnum=2078297841&flg=1
時事英語辞典(北朝鮮)
http://rnnnews.jp/indepth/pg/view.php?ch=006
朝鮮錦絵コレクション(東京経済大学図書館)
http://mdat.ff.tku.ac.jp/korea/E002.HTML
ジュンク堂書店 朝鮮
http://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%92%A9%91N&VIEW=word&x=21&y=12
朝鮮半島の地図(国立国会図書館)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/asia/theme_asia_48.html

地図・空中写真・地理調査(国土地理院)
http://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html





--------------------------------------------------------------------------------
ただ無条件に 投稿者:享安山人 投稿日:2007年 1月14日(日)14時46分36秒
只管個々の人々が、戦争で死んでいった全ての人々の為に
各々の宗教観、死生観に依って祈る、そういうあり方が
これからの戦没者追悼には望ましいのではないか、そう思います。


--------------------------------------------------------------------------------
戦死者記念碑 投稿者:享安山人 投稿日:2007年 1月14日(日)14時41分9秒
金国雄さん、樹々の緑さん、皆さん、こんにちは。

>夫レ生ヲ舎テ義ヲ取ルハ将士ノ分ナリ、諸子能ク一死以テ君国二報ス、遺憾ナシト謂フ可シ

この辺りは野津大将の武士道意識が伺えますね。
実際に兵士たちが死の苦しみの中「遺憾ナシ」であったかどうかは神のみぞ知り給う所ですが。

そして
>至尊其祭ニ親臨シテ幣帛ヲ賜フ、天下欽慕歎賞セサルナシ、栄何モノカ之ニ加へン
陛下が親しく戦死者の霊を祀るのだからこれ以上の光栄はない、ということになります。

私はこの文を撰した野津大将に戦死者への倣岸さがあったとは思いません。
>然リト雖モ逝者ハ終ニ還ラス、生者独リ国光ノ四表ニ発揚スルヲ楽ム、同軍ノ将士殊ニ
痛悼ニ堪へサルモノアリ
「逝者ハ終ニ還ラス」と大将ははっきり記しています。当時の人間としては
誠意を尽くした文章だと思います。

しかし、金国雄さんが追記されているように
戦病死者の名が記されていない事、そして敵の清国将兵の霊を弔う文章が無いことには
平成の時代を生きる人間としては違和感を覚えざるを得ません。

嘗てサイパン島で朝鮮人戦没者の為にも祈りを捧げられた今上陛下のことを思いました。
その祈りが戦争の正当化に用いられることの無いように、
「陛下が親しく祀って下さったのだから『名誉の戦死』なのだ」
と言われるような時代が二度と来ないように祈ります。


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月14日(日)13時43分7秒   編集済
<今日目にしたものより>

私たちの「美しい国へ」 <7> 非国民の精神(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070110/mng_____tokuho__000.shtml
検証リポート 顔は語る?語らない?=学芸部・丹野恒一((毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/newsup/
言論の覚悟 ナショナリズムの道具ではない(朝日新聞)
http://www.asahi.com/column/wakamiya/TKY200612250160.html

世界のファッションを(Y-3)
http://www.afpbb.com/index.php?module=Special&action=FS_TypeC&type=movie


--------------------------------------------------------------------------------
第一軍戦死者記念碑(「平和展」に関係して) 投稿者:金 国雄 投稿日:2007年 1月13日(土)14時09分29秒   編集済
 今日は、私が担当する「平和展」(日清戦争)関係での史跡調査として「記念碑」(当地・名古屋)に関係して午前中でかけておりました。

 この「記念碑」(「第一軍戦死者記念碑」、愛知県庁前に建設される。かなり大きなもの)に関しては、以前より知っておりましたが、はじめは何に関する記念碑か良く分からず(仕事の関係、よくこの前の道を車で通る関係)、「何だろうか?」と興味を持ちつつもなかなか調べることができませんでしたが、以前『日清戦争の社会史』を偶然目にし、そのときよりおそらくその「記念碑」であろうと推測してはきました。

グーグル検索:第一軍戦死者記念碑
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLR,GGLR:2006-31,GGLR:en&q=%e7%ac%ac%e4%b8%80%e8%bb%8d%e6%88%a6%e6%ad%bb%e8%80%85%e8%a8%98%e5%bf%b5%e7%a2%91

日清戦争の社会史―「文明戦争」と民衆 (単行本) (アマゾンで検索)
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%B8%85%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%8F%B2%E2%80%95%E3%80%8C%E6%96%87%E6%98%8E%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%8D%E3%81%A8%E6%B0%91%E8%A1%86-%E5%A4%A7%E8%B0%B7-%E6%AD%A3/dp/4894280094/sr=8-3/qid=1168661993/ref=sr_1_3/250-5180040-8795429?ie=UTF8&s=books

専修大学:大谷 正
http://reach.acc.senshu-u.ac.jp/Nornir/html/1201150_g09.html
佛教大学:原田 敬一
http://www.bukkyo-u.ac.jp/bu/guide/teachers/lit_jinbun/harada.html


 今回、取り上げることになった関係、調査のため出かけ、そのことを確認しました。

 『日清戦争の社会史』によれば、「記念碑」(日清戦争における「戦死者記念碑」)建立に関しても自由とは行かなかったようで、その筋(お上)に申請し許可を得なくてはならず、またその許可に関してもいろいろと審査基準のようなところもあり不許可となる場合もあったようです。(詳しくは同書を参照していただければ助かります。「国(皇国)に殉じた」ことが重要であり、靖国神社問題にも通じるものと考えますが)

 碑文(同書より)

(碑文)

 明治二十七八年ノ役、第一軍ノ戦大小五十余回、此間九閲月隆暑ヲ冒シ、祁寒ヲ凌キ
深ク不毛ノ地ニ入リ、露宿糲食衆皆疲痩骨立ス、然レトモ士気益々振ヒ堅ヲ破り鋭ヲ摧
キ、向フ所悉ク克ツ、而シテ戦死スル者実二七百二十六人、夫レ生ヲ舎テ義ヲ取ルハ将
士ノ分ナリ、諸子能ク一死以テ君国二報ス、遺憾ナシト謂フ可シ況ヤ

 至尊其祭ニ親臨シテ幣帛ヲ賜フ、天下欽慕歎賞セサルナシ、栄何モノカ之ニ加へン、
然リト雖モ逝者ハ終ニ還ラス、生者独リ国光ノ四表ニ発揚スルヲ楽ム、同軍ノ将士殊ニ
痛悼ニ堪へサルモノアリ、乃チ相謀リ碑ヲ第三第五両師団ノ首地ニ建テ、諸子ノ姓名ヲ
録シ、以テ聊カ忠魂ヲ弔ヒ遺烈ヲ永世二表彰ス

    明治二十九年三月九日

      第一軍司令官陸軍大将正三位勲一等功二級 伯爵野津道貫撰
      第一軍参謀長陸軍少将従四位勲二等功三級 男爵小川又次書


 *戦死者よりはるかに多くの病死者は記念碑の裏面の名簿板に含まれず(同書の記述より金国雄が注記)

<参考までに>

戦病死者の葬送と招魂 -日清戦争を例として-(羽賀祥二)
http://ir.nul.nagoya-u.ac.jp/dspace/bitstream/2237/5569/1/BS004605083.pdf
明治廿七八年戦役写真帖 [第1冊]上巻 (亀井茲明)
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?tpl_wid=WBPD120&tpl_wish_page_no=1&tpl_select_row_no=4&tpl_hit_num=4&tpl_toc_word=+%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_jp_num=40014349&tpl_vol_num=00001&JP_NUM=40014349&VOL_NUM=00001&KOMA=&tpl_search_kind=2&tpl_keyword=%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_sort_key=TITLE&tpl_sort_order=ASC&tpl_list_num=200&tpl_end_of_data=
明治廿七八年戦役写真帖 [第2冊]下巻 (亀井茲明)
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?tpl_wid=WBPD120&tpl_wish_page_no=1&tpl_select_row_no=4&tpl_hit_num=4&tpl_toc_word=+%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_jp_num=40014349&tpl_vol_num=00001&JP_NUM=40014349&VOL_NUM=00002&KOMA=&tpl_search_kind=2&tpl_keyword=%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_sort_key=TITLE&tpl_sort_order=ASC&tpl_list_num=200&tpl_end_of_data=
従軍日乗(亀井茲明)
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?tpl_wid=WBPD120&tpl_wish_page_no=1&tpl_select_row_no=3&tpl_hit_num=4&tpl_toc_word=+%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_jp_num=40014388&tpl_vol_num=&JP_NUM=40014388&VOL_NUM=00000&KOMA=&tpl_search_kind=2&tpl_keyword=%B5%B5%B0%E6%E8%A4%CC%C0&tpl_sort_key=TITLE&tpl_sort_order=ASC&tpl_list_num=20&tpl_end_of_data=

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 <朝鮮関係>

アジア : 朝鮮民主主義人民共和国:人権に関する懸念(アムネスティ)
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=232
危機の朝鮮半島 (慶應義塾大学出版会)
http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/4766410432/
北朝鮮問題・六カ国協議 「しんぶん赤旗」の関連記事一覧
http://www.jcp.or.jp/topics/nittyou.html
フォーリン・アフェアーズ
http://www.foreignaffairsj.co.jp/index.htm
在日本朝鮮留学生同盟
http://www.ryuhaktong.org/
特集:北朝鮮核開発問題(AFP)
http://www.afpbb.com/index.php?module=Feature&action=Index&feature_id=36&lsc=1&lc=32

東外大言語モジュール|朝鮮語
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/ko/index.html
東外大言語モジュール|日本語
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/ja/index.html
朝鮮人無名墓に墓標 日韓高校生が共同で(高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/0701/070108headline05.htm

 ↓「第一軍戦死者記念碑」
   (現所 名古屋市千種区城山新町1丁目 (「日泰寺霊堂」隣に)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F9%2F58.9&lon=136%2F57%2F33.637&layer=1&sc=2&mode=map&size=s&pointer=on&p=&MU.x=5&MU.y=4






--------------------------------------------------------------------------------
Re:こちらこそ 投稿者:樹々の緑 投稿日:2007年 1月13日(土)11時54分26秒
 金さん、チングさん、享安山人さん、みなさん、こんにちは。
 出かける直前に慌ただしく見て、書いています。

 ↓のasahi.comの記事を読みました。
> 徐さんは「脱北者の子らの話し相手になったとき、独りよがりの生き方をしてきた
> 自分が初めて世界に参加した気がした。今はその世界をもっと広げたい」と話す。

 私は、この28歳の青年が「世界」と結びつけて自分の居場所を発見できたことに、とても感動しました。
 新町といえば、自衛隊の駐屯地がある町です。あんなところ(といっても、けっして変な町ではありません。念のため)から、こんな青年が出たのかと、いっときですが、感慨に耽りました。